- 株式会社クイック ホーム >
- 採用情報 >
- リクルーティング事業本部 >
- 営業アシスタント
クライアントの採用成功、裏の立役者
クライアントの採用成功、裏の立役者


企画営業職(採用プランナー)のアシスタント業務全般を担います。電話でのお客様対応や見積書作成、提案書の作成補助、求人広告の原稿制作や修正の対応まで幅広くお任せします。
広告出稿後の振り返り資料(応募者数〜面接来場者数〜内定者数〜入社数)の作成や改善策のアドバイスづくりなどに携わることもあり、クライアントの採用成功を影で支える仕事です。人から喜ばれることにやりがいを感じるあなたなら、きっとこの仕事を面白く感じていただけるはずです。
こんな人に向いています
- 誰かのサポートをしたり、人の役に立つ仕事がしたい
- 内勤希望だけど自ら考え、手を動かす仕事が好き
- 営業や接客ではないかたちで人とコミュニケーションする仕事がしたい
- 和気あいあいとした職場でまわりから感謝される仕事がしたい
- 人が見ていなくても「お天道様」を気にする。悪いことはしたくない
企業成長を支援する採用プランナーを支える仕事

営業アシスタントは文字通り、企画営業職(採用プランナー)のアシスタント業務です。採用計画の提案から実際の広告の制作や進行を取り仕切る営業スタッフのアシスタントとして、付随する様々な業務を担当していただきます。見積書の作成や提案書作成のためのデータ収集(リサーチ)、データとりまとめや、広告の修正、お客様とのやりとり(電話が中心です)などをお願いします。その範囲は非常に幅広く、Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)、Google APPS(Gmail、スプレッドシートなど)や、求人広告専用のシステムなども使用します。
データ収集や資料作成については、クライアントごと・案件ごとにアウトプットすべき情報や書式も異なるため、単にパソコン操作ができればOKというわけではなく「相手にとってどのような情報が適当か」と自ら考えながら行うことが大切です。
言われたことをするだけでなく、「採用プランナーと同じ目線で」自分の仕事をとらえられる方にお任せしたい仕事です。
クライアントごと・案件ごとで進め方に
創意工夫が活かせるから

例えば、通年で大量の人材採用をおこなっている企業様の場合。月次の採用戦略から実際の広告出稿、それぞれの広告効果の振り返りまでが一つのサイクルとなります。採用職種に応じた目標とそれを達成するための広告(A、B、C……)での採用目標数を決め、実際の効果(応募数/面接数/内定数/採用数)を定量的に計測したり、あるいは応募者の「応募動機」などの定性的な情報を集約したりすることもあるのですが、これらはすべてクライアントや案件ごとで設定されます。
ですので、採用プランナーからの指示や要望に応じて、振り返り資料を作成してください。ExcelやPowerPointでもあなたなりの創意工夫で取り組んでいただけると嬉しいです。
広告の制作にも関われます
採用広告は基本的に制作チームのクリエイターたちが制作しますが、小さい枠の広告の制作や、一部修正作業などは営業アシスタントがおこなうことも少なくありません。もしあなたがAdobe IllustratorやPhotoshopも使いたい、過去に使っていた、という方であれば意欲や経験を尊重していきたいと考えています。
職種を超えて支えあう、チームワークが大切な組織だから

「営業アシスタント」ですから、営業メンバーとの接点が多いことは確かですが、例えば申込書に関しては営業事務スタッフと、広告制作や修正に関しては制作スタッフとのやり取りもあります。チーム一丸となって「関わった人全てをハッピーに」を志向している仲間たちばかりですので、職種や入社年次関係なく、意見を交わしあっています。
直接求職者と接したり、求人企業と接することは少ないですが、自分たちの仕事の向こう側に「人生の決断をする」人たちがいることを決して忘れないでいてください。
また、仕事の幅には限りを持たせていません。「あなたの仕事はここからここまで」と明快な線引きはありませんので、あなたの意欲で「こういうこともしたい」「お客様のためにはここまですべき」と思えば、それを積極的に上長にも進言していただけたら嬉しいです。
中途入社のメンバーから見たクイック


PROFILE
永松 留奈(ながまつ るな) 2015年入社
東京営業部
前職: 百貨店での販売(業界・職種未経験)
- 主にどんな仕事を担当していますか?
- メイン業務として、タウンワークなど求人原稿の作成からお客様への送付・修正対応をしたりする傍ら、アシスタントチームのリーダーとして、メンバーへ業務差配や新人育成、日常業務のマネジメントもおこないます。また、電話応対やデータ抽出やレポート作成、コピーなど雑務、時には工作など……いろんな仕事をしていますね(笑)。
- クイックに転職した理由は?
- 前職が小売りだったのでまったく違う仕事がしてみたいと思い、オフィスワークで探していました。一般事務はコツコツ黙々系で性に合わなさそう、ということで営業事務中心にとらばーゆで仕事探し。クイックの求人広告に載っていた「紙束が山積みの写真」を見て忙しそう!やりがいありそう!って思ったこと、ファーストネームで呼び合っているところが仲が良さそうだったので思い切って応募しました。
- 入社後良かったことは?
- 意欲の高い上司や先輩が多いので、ただ仕事をこなすのではなく、ビジネスパーソンとして学ぶことがたくさんあるところですね。あとはプライベートでも遊んでくれる仲間がたくさんいて、交友関係がぐっと広がったことでしょうか。
- クイックはどんな環境?
- ワンフロアに二つの営業部と関連会社(クイック・グローバル社)があり、たくさんの人たちと関われることです。いろんなタイプの人がいて面白いですね。
社歴や年次に関係なく、職種もチームも部も超えて、賞賛しあったり指摘しあったりできるのはクイックのいいところだなと思います。まだまだ社歴の浅い私の意見もしっかり聞いてくれるのも、クイックの特徴だと感じています。

職場環境職場環境を見る
職場の様子やメンバーの男女比・年齢構成比、私たちが仕事をする上で大切にしている考え方など…クイックのリクルーティング事業本部の環境についてご覧いただけます。
職場の様子やメンバーの男女比・年齢構成比・スタンスなど…
募集要項
ただいま募集はしておりません応募資格 |
【下記いずれかのご経験者】
|
---|---|
雇用区分 | 契約社員(契約期間:6ヶ月ごとの更新) |
仕事内容 |
営業アシスタントとして、見積書の作成や提案書作成のためのデータ収集(リサーチ)、データとりまとめや、広告の修正、お客様とのやりとり(電話が中心です)などをお願いします。 【具体的には】
【Excelのプロフェッショナルになれます】 業務の中で、大変多くエクセルを使います。簡単なエクセルしか使えなかった方が半年後には、難しい関数の入力や、多くのショートカットキーをマスターしています。フォローアップ体制は充実しています。 【働く環境について】 若い社員が活躍するチームです。 【取り扱い求人メディア】 リクルートグループの求人メディア
|
給与 |
■東京 月給26万円以上(一律グレード手当)+インセンティブ
※時間外労働20時間分をグレード手当として支給。 ■大阪・名古屋 月給25万円以上(一律グレード手当)+インセンティブ
※時間外労働20時間分をグレード手当として支給。 ※勤務地により地域手当あり(東京・新横浜:2万円、大阪・神戸:0.5万円) |
昇給・賞与 |
昇給あり |
勤務時間 |
9:00~18:00 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】
【保険】
【諸手当】
【通勤交通費有無】
|
勤務地 |
※勤務地のご希望は十分考慮いたします。 |